津久見市の "伝統の味” である「ひゅうが丼」が、ご家庭でお気軽に味わえる様になりました!
津久見保戸島は、まぐろ漁として栄えてきました。保戸島に伝わる郷土料理「ひゅうが丼」は、まぐろを胡麻たっぷりの特製タレに漬け込んだ漁師町ならではの逸品です。本場の味をぜひご家庭でお楽しみ下さい。
「どうやって作ったらいいの?」と言う方のために、「ひゅうが丼の作り方」を動画でご紹介しています。動画を見て、ぜひオリジナルのひゅうが丼を作ってみませんか⁉
ひゅうが丼作り方動画
内容量:お刺身用まぐろの柵2袋(1袋約400g)1袋で4~5人前作れます
ひゅうが丼のタレ2本(1本150ml)
*ネギ・しょうがは含まれていません
賞味期限:90日 保存方法:要冷凍(-18℃以下)
製造者:株式会社カスガ水産(大分県津久見市)